ビタミンB1は吸収されにくい
にんにくの強壮作用は古くから知られています。疲労回復・体力増強には、エネルギーを発生させるビタミンB1が欠かせません。ビタミンB1は、玄米、豚肉、しいたけ、そら豆などに豊富に含まれていますが、一度にそれらを大量に食べても、一回に10mg程度吸収されるだけで、あとは尿から排泄されてしまいます。
にんにくの有効成分で効率よくビタミンB1を吸収
このように、ビタミンB1はきわめて体内での吸収が悪い栄養素ですが、にんにくの有効成分アリシンは、デリケートなビタミンB1と結びついて、アリチアミンという物質を形成します。両者の結びつきによって、ビタミンB1は油に溶ける性質を獲得し、すみやかに腸から吸収されて、体内に入るようになります。市販の「アリナミン」は、このアリチアミンを製品化したものです。
効率よくビタミンB1を補給するには、にんにくを利かせたポークステーキなどを食べるのがよいでしょう。この場合の有効成分はアリシンなので、生のにんにくをスライスして豚肉の上にのせ、十分熱を通したらよいと思います。
(監修:医学博士 有賀豊彦)
こちらもチェック!
にんにくの恐るべき6つのパワー
この世にあまたある食材の中で、こんなにさまざまな健康効果をもったものはあるでしょうか。この「にんにく」の6つの大きな力(すばらしいパワー)を...
にんにくの成分と作用
にんにくのにおいは、外敵からの自衛手段
にんにくは健康に良さそうだ、とわかっているものの「あの独特のにおいがどうも…」と敬遠してい...
疲労回復・体力増強にオススメのにんにくレシピはこちら!
夏野菜のチキンカレー
カレールーを使わず、さらっと仕上げます。
冷たいもの、あっさりしたもので盛夏をしのいだ後は、体力回復のために栄養補給を。
鶏肉に...
MIKOH ベトナム冷麺
えびとひき肉はうま味ベースに。野菜をたっぷりいただきます。
常夏の国ベトナムの人々はにんにくを上手に食事に取り入れ、暑さに負けない...